学校紹介

【飯塚自動車学校教習理念】
私達は誠実を旨とし、親切・丁寧に情熱をもって顧客第一のサービスを提供します。
スタッフ一同

運転免許試験場では学科のみ!

公安委員会指定マーク

飯塚自動車学校は公安委員会指定の自動車教習所です。
当校を卒業されると実技 (技能) 試験は免除になります。

アクセス

社名 福岡公安委員会認定
飯塚自動車学校
所在地 〒820-0067
福岡県飯塚市川津95
TEL 0948-22-3790

当校ではAEDを設置しております。

AED(自動体外式除細動器)とは、意識を失って心肺機能が停止した傷病者に対し、早期の電気ショック(除細動)で生命を救うことが期待される救命器具です。AEDは、一般市民による使用が認められており、現在、市の施設をはじめとしてさまざまな場所に設置が進められています。AEDは、意識のない成人と小児(1歳以上)に使用できます。
人が突然倒れるときの多くは、心臓が細かくけいれんしている状態であることが多いと言われています。このようなとき、AEDを用い、心臓へ電気ショックを与えて処置します。
この行為が1分遅れると7~10パーセント救命率が下がると言われています。
救急車は要請を受けてから現場に到着するまでに、平均約5分かかります。
倒れた人が重篤な状態の場合に、救急車が着くまでの間、あなたがAEDによる除細動を含めた救命処置を行うことができれば救命率を高めることができます。

飯塚自動車学校は指定教習所公正取引協議会の会員です。

飯塚自動車学校が会員となっている指定教習所公正取引協議会は、運転免許を取得される皆さんが「価格の不当表示や虚偽の広告等のない、安心で信頼できる教習所」を選んでいただくための全国的な組織です。

202311月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
             

の日は休校日となります。

202312月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

の日は休校日となります。

AED あなたに救える命があります。当校ではAEDを設置しております。
会員証 指定自動車教習所公正取引協議会

飯塚自動車学校が会員となっている指定教習所公正取引協議会は、運転免許を取得される皆さんが「価格の不当表示や虚偽の広告等のない、安心で信頼できる教習所」を選んでいただくための全国的な組織です。

スマホ・携帯はこちら!

Copyright © 飯塚自動車学校. All rights reserved.